継続力がない人は婚活が苦戦する

婚活メディア『fromeeee』を運営しておりますブライダルサロンZERO代表の永谷です。
名古屋と岐阜、刈谷と4店舗で結婚相談所ブライダルサロンZEROを運営しております。

今回は『継続力がない人は婚活が苦戦する』です。
目標を叶えるのに必要な継続力。
継続できない人は婚活が苦戦します。

今回は継続できない人の特徴とどのようにすれば継続できるかをお伝えします。

継続できない人の特徴
継続できるようになる方法
まとめ

継続できない人の特徴

物事がうまくいくかどうかを左右する継続力。
継続できない人にはある特徴があります。

・モチベーションに頼る
・目先の結果に左右される
・目標設定していない、目標が曖昧

継続できない人はこれらの特徴があります。
モチベーションに頼るとやる気になっている時は行動するけど、やる気は下がってしまった時には全く行動できなくなります。
目先の結果に一喜一憂する人も継続できない傾向が強いです。
うまくいっている時は良いですが、うまくいかなくなるとへこたれて、行動が止まります。
目標が明確でない人、曖昧な人も目先の結果に左右される傾向にあります。
逆に目標設定が明確になればなるほど、目の前の結果に一喜一憂することなく前へ進むことができます。

継続できるようになる方法

継続する方法はモチベーション、やる気に頼るではなく『仕組み』でやることです。
まずは目標設定。
良いことだけでなく、悪いことも起きるのが婚活であり、人生です。
悪いことが起きたとしても明確な目標がある人は「どのようにしよう」を考えることができます。
目標を決めていない人はただ目の前に起きた結果にテンションが下がるだけです。
望まない出来事も学び成長のヒントがあり、良い出来事に明けることも可能です。

そしてもう一つオススメなのが『環境』です。
1人で頑張るのも限界があり、それこそモチベーションに左右されがち、誰かのチカラを借りたり、自然と頑張れる環境に身を置くことが大切。
結婚相談所で婚活するメリットはまさしくこれで継続できる環境が揃っているのです。
出会いの提供だけではないんです。

まとめ

目標達成には継続こそ最強です。
継続できない人は目標を叶えることは困難になります。

継続するポイントは『目標設定』と『環境』です。
是非、試してみてください!

永谷 隆行

【この記事の筆者】
結婚相談所ブライダルサロンZERO代表

関連記事

  1. いざ婚活!どんな服装をすれば良い?~女性編~

  2. 忙しい人の婚活方法

  3. 【仮交際】真面目な女性が婚活で必要なのは〇〇と言う勇気

  4. 雨の日はメリットがいっぱい!雨の日の婚活を楽しもう!

  5. 今すぐ婚活のコツを掴め!上手くいく人の6つの共通点とは?

  6. お見合いの時の初対面のモテ方

  7. 【真剣交際での破局】よくある5つの理由

  8. 【男性必見!】結婚相談所で婚活する男性がよくする失敗とアドバイス

  9. 【自己紹介】大矢 みずき

人気記事ランキング

PAGE TOP