婚活がうまくいかない人の考え方

婚活メディア『fromeeee』を運営しておりますブライダルサロンZERO代表の永谷です。
名古屋、岐阜、三重にて5店、舗結婚相談所ブライダルサロンZEROを運営しております。

今回は『婚活がうまくいかない人の考え方』です。
婚活がうまくいかない人とうまくいく人には決定的な違いがあります。
この考え方の違い、スタンスの違いが婚活の結果に大きく影響します。

婚活がうまくいかない人とは
未来は誰にもわからない
失敗を恐れない

婚活がうまくいかない人とは

婚活がうまくいかない人とうまくいく人の決定的な考え方の違いは失敗に対する姿勢です。

婚活がうまくいかない人は失敗を必要以上に恐れ、失敗しないようにします。
成功より失敗しないを優先するのです。
そうなると躊躇して行動が遅くなったり、止まったりします。
積極的になれなかったり、行動しなかったりとうまくいかない方法をとるのです。

成功する為にまず行動するか
失敗しないことを優先するか

これが大きな差です。

未来は誰にもわからない

まず大前提として未来は誰にもわからないということ。
失敗したくないと思っても保証などどこにもありません。
どれだけ考えても未来の答えなどわかるはずもないのです。

そんな状況で考えても結果がわからないのに考えすぎて、結局何も行動できなかったり、行動しても全力を尽くせなかったりするのです。
それではうまくいくはずもありません。

結果は誰にも選ぶことはできません。
だけど自分でこの先どうするかは選べます。
行動した先に失敗しても成長するし、前進します。

未来はわからない中で行動できるかどうかです。

失敗を恐れない

そもそも失敗は悪ではありません。
失敗はしても良い。
成功しようと行動した先の失敗はOK!

失敗しない人生は失敗する。

だからこそ全力で行動し、たくさん失敗しましょう。
その経験が成功に繋がります。
最後に笑えれば婚活は勝ちです。

行動を起こさない人に成功なしです。
失敗に対しての考え方を見直し、どんどん行動していきましょう!

 

永谷 隆行

【この記事の筆者】
結婚相談所ブライダルサロンZERO代表

関連記事

  1. 知らなきゃ損する結婚相談所選びで絶対に外せないポイント

  2. 相手の態度や行動は自分を映す鏡

  3. 婚活疲れを回避する方法

  4. 【自己紹介】大矢 みずき

  5. 結婚するならどんな人??

  6. 成婚に結び付くデートの会話

  7. 出会って3か月で成婚!?結婚相談所で短期成婚できる理由

  8. 丘の上の愛

  9. 40代から婚活を始めた男性の悲惨な現実

人気記事ランキング

PAGE TOP