【婚活男性必読】婚活を成功に導く好印象ファッション

東海婚活メディア『fromeeee』を東海地区の結婚相談所の仲間と運営しております。
結婚相談所VIOLIA(ヴィオリア)の黒柳です。                                                   愛知郡東郷町に事務所を構え活動しています。

今回のテーマは「【婚活男性必読】婚活を成功に導く好印象ファッション」です。

婚活は、「見た目」で選ばれることからスタートします。選ばれた後は、お見合いでの第一印象がとても大事です。婚活中の男性が悩むことが多いのが、「ファッションセンスに自信がない」「どこで買えばいいか分からない」「自分に似合う服が分からない」など、ファッションの問題ではないでしょうか。そんな男性に、婚活を成功に導く誰からも好かれるファッションのお話をお届けします。


婚活の成功に欠かせないファッション


最近の婚活と言えば、婚活パーティー・街コン・結婚相談所・マッチングアプリなど様々です。そして、それらのどのシーンでも男性の頭を悩ませるのが服装だと思います。
服装は婚活で第一印象を決定づける重要な要因のひとつです。婚活中に女性は男性のファッションを見て「センス」「生活力がありそうか」「自己顕示欲の強さ」などを瞬時に推測しています。そして婚活中の女性のほとんどが 、早く良い相手と出会いたいと思っているため、まずは第一印象が良くないと候補になりにくく、上手く婚活が進められません。「自信がなくセンスがないと思われてしまうのではないか」とネガティブになってしまうと本来の自分の魅力を引き出せずに終わってしまうこともあります。 婚活を成功させて幸せを掴むためにも、自分に自信が持てるようにファッションポイントを抑えておきましょう。


女性から好かれる婚活ファッションのポイント


お見合いではお互いにベーシックな装いであるため、相手の女性の好みのファッションは知ることが出来ません。また、自分なりのオシャレをして自己アピールすることは、趣味の合う相手を探すことにおいて大切なことですが「趣味が合わない」と思われてしまうリスクもあります。
だからこそ、婚活中のファッションはどんな女性にも好感を持ってもらえることがとても重要です。そして、多くの女性が好む男性のファッションには共通点があります。

①とにかく清潔感が大切
②若作りしすぎない服装が大切
③デートなど場面に合う服装が大切

この3つのポイントを意識して服装を考えることが婚活を成功へと導いてくれる鍵となるはずです。


婚活中の服装はとにかく清潔感を徹底する


まず婚活中の女性が男性の服装に最も求めるもの、それは「清潔感」です。
清潔感のない男性を見て女性が抱く第一印象は

・だらしない
・生活力がなさそう
・経済力が低そう
・一緒にいて恥ずかしい

清潔感がないというだけで女性は、あなたにこのような印象を持ってしまいます。婚活は、オシャレかということよりも清潔感を重視する女性がほとんどなのです。


男性のNGな服装


清潔感のある服装にするために、まずNGな服装を知ることからはじめましょう。それを避けてコーディネートをするだけで、女性からの印象がグッと良くなるはずです。

■手入れされていない服 
毛玉・シワ・汚れ・色あせ・臭いのある服は、当然不潔な印象を与えてしまいます。新品でなくても良いので、ちゃんと手入れされている服を選びましょう。
■サイズの合っていない服
ダボタボやパツパツといったような、自分の体に合っていない服装はだらしない印象を与えてしまいます。ダボダボはオジサンに見え、パツパツは不潔に見えてしまいます。
■派手なデザインの服 
柄物・原色の服は奇抜で悪く目立ってしてしまうことがあるため、婚活中のデートではベーシックなモノトーン色や無地の服を選ぶのがおすすめです。
■ダメージ加工の服 
ワイルドで男らしさのあるダメージ加工のデニムやシャツですが、女性から見るとだらしない・チャラチャラした印象にみられがちです。
■露出の多い服
露出が多いとだらしなく見え、体毛などが見えると更に清潔感に欠けてしまうので、シャツのボタンは胸元が見えないようにしっかりしめましょう。
スーツスタイルでない時には、Vネック・タンクトップ・ハーフパンツなど露出の多い服装は避けるようにしましょう。


ベーシックな色合いでシンプルにまとめると好印象


NGな服装は見てわかるように、要はシンプルな色合いのデザインで自分の体形に合った服装が一番好印象であるということです。婚活ファッションに 悩んだ時は、スーツでも私服でもモノトーン・無地・ジャストサイズの服装を選ぶことで女性からの第一印象が悪くなるということはまず無いはずです。


まとめ


「【婚活男性必読】婚活を成功に導く好印象ファッション」のお話はいいかかでしたか?                                                                                                                お買い物同行もするのですが、自分で選びたいとご自身でスーツを購入してこられる男性もいます。その時に普段お仕事で着る機会が少ない男性は特に、「仕事でも着られるように」「冠婚葬祭でも着られるように」「長く着られるように」と体系などが変化しても対応できるようなサイズを選ばれます。
そうするとサイズが合わず、服に着られている印象になってしまいます。一生を左右する、幸せになるためのお相手と出会うための婚活です。ぜひ、婚活だけのための服装選びをして女性からの好印象を勝ち取ってください。

あなたが幸せになるための参考にしていただければ幸いです。                                                       最後までお読みいただきありがとうございました。

結婚相談所VIOLIA 黒柳文博

関連記事

  1. 『お見合いが組める人=結婚ができる人』ではない現実

  2. また会いたくなる

  3. 婚活における「若さ」の価値

  4. 再婚希望の相手を選ぶメリット

  5. 自己肯定感アップ!「自分を愛せる自分になる」

  6. お見合いでお断りになる事例

  7. 「Like」から「Love」に心を動かす方法

  8. 【自己紹介】伊藤 和也

  9. 【真剣交際での破局】よくある5つの理由

人気記事ランキング

PAGE TOP